2015年5月26日火曜日

そろそろ アレ の季節ですね

皆さん、ゴールデンウィークは楽しく過ごされましたか?
私は、ちょっと息抜きに旅行に行ってきました。



5月もあっという間にすぎてもうすぐ終わり、そして、アレの季節がはじまりましたね。



そうです、ビアガーデンです。
先週、クリニックの近くのデパートの屋上に偵察に行ってきました。
今年は、フードコートみたいになっていました。
焼き小龍包がビールにピッタリ!でした。


夕方はあつくなく、きもちいい風もあってちょうどいい気候だね と言っていたのですが
話し込んでいたら、ちょっと寒くなってしまいました。


また、夏真っ盛りに行きたいです。



※今週は、日本内分泌外科学会が福島で開催されるため29日金曜日はクリニックはお休みさせていただきます。





ホームページ:http://www.mipc.jp/









2015年4月2日木曜日

新年度 いかがおすごしでしょうか?

花粉症の方はまだまだ辛そうですが、桜が満開で春らしくなってきました。
4月に入る前に満開を迎えてしまっていますが、入学式までもつのでしょうか??




工事中で入れませんがクリニックの近くの南池袋公園の桜もきれいに咲いています。
桜の向こうに見えているのが豊島区の新しい庁舎です。



うちのちかくの公園の桜も満開でとってもきれいです
















こちらは提携している逓信病院の桜です。

外堀沿いに続く桜と病院敷地内の桜で病棟からの眺めは最高です。




今週は週末からお天気がイマイチのようですが(*_*)
今のうちに桜を楽しみましょう!!



看護便り第4回 是非ご覧ください




ホームページ:http://www.mipc.jp/








2015年3月3日火曜日

花粉症の季節ですね



ブログの更新をさぼっていたら もうひな祭りになってしまいました(-"-)


クリニックのスタッフの中には花粉症の症状がすでに出ている人がチラホラと、、、、、
私は、幸い花粉症ではないので、これからも発症しないことを祈っています。


今日は、看護師さんが花粉症がつらそうななか、看護便りの情報を色々とあつめていました。
もうすぐ次回の看護便りを更新するので楽しみにしていてください。
ホームページ内の甲状腺や副甲状腺についてのページものんびりですが更新していきます!






↑↑↑
先日、以前の職場仲間とGALAに早朝に滑りに行きました
とっても景色が良くてリフレッシュできました




※休診情報を更新しましたご確認ください




ホームページ:http://www.mipc.jp/




2015年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます





謹んで新年のお慶びを申し上げます
本年も皆様に適切な医療を提供できますよう努めて参ります

どうぞよろしくお願い致します

※年始は1月5日月曜日より診療開始です※




ホームページ:http://www.mipc.jp/

2014年12月25日木曜日

★メリークリスマス★




大変冷え込んできましたが、皆さん、風邪などひかれていませんか??

先日は、クリニック年末の締めくくり行事として忘年会がありました。
スペイン料理を堪能して、今年を振り返るとともに来年に向けて気分が盛り上がりました!!



さて、もう今年も残すところあと、、、、、1週間になってしまいました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。


※クリニックは27日土曜日まで診療いたしまます



ホームページ:http://www.mipc.jp/


2014年12月2日火曜日

すっかり冬に・・・・・



秋は学会の多いシーズンだったので交代で外来をお休みしたり、午後だけクリニックを閉じさせてもらって参加してきました。




甲状腺外科学会は福岡でした。
甲状腺腫瘍について改めて色々勉強しましたー。



甲状腺学会はおなじみの大阪でした。
大阪駅に近い会場で便利でした。大阪までの新幹線は数分おきくらいにあるので便利ですね。
こちらの学会は、教育セミナーを受けました。
バセドウ病についてとっても興味深いお話を聞いて、その後の外来でも役立ちました。









などと、バタバタと過ごしていたらいつの間にか12月に入っていました。すっかり冬ですね。
これから寒さも本格的になってきますので、皆さん暖かくして風邪などひかない様に気を付けて下さい。


※ホームページにて看護便り第3回を更新していますので是非ご覧ください※







ホームページ:http://www.mipc.jp/


2014年9月30日火曜日

やっと元気に

皆さん、ご無沙汰しておりました。

先週は、かなり涼しかったですね。
私は、洋服選びに失敗して少し風邪気味でした。すぐに治りましたが周りにも風邪気味の方がいます。
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、皆様も気を付けてくださいね。


ところで本題です。

この子↓↓は、開院してからしばらくはクリニックに入ってすぐの受付前にいました。
冷房や暖房がしっかりあたってしまう場所にいたせいか??一時はとっても元気がなくなっていました。(私は、正直、覚悟してました。。。)

が、院長が数か月に及ぶ治療・看護(?)を行いまして、最近やっと元気になってきました。
集中治療室から一般病棟に移ったくらいの状況です!





実は、私のところにいるこの子↓↓も  院長に保育してもらっております。。。。。





もう10月になってしまいます。
年に一度のチェック、忘れていたわ!という方、お時間を作っておいでください。

※11月13日木曜日の午後は、学会出席のため全面休診となりますのでご注意くださいませ。
(クリニックには入れません)







ホームページ:http://www.mipc.jp/