お陰様で12周年を迎えました。
毎年、少しずつ実績が積み重なっていき
私たちも成長することができております。
スタッフ一同、患者様にとってより良いクリニックを目指し
精進してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

私たちは甲状腺・副甲状腺の専門クリニックです
南池袋パークサイドクリニックは、
甲状腺・副甲状腺の病を患う方々に適切な医療を提供し、
ともに歩んでまいります。
池袋駅東口を出て徒歩5分。2013年6月に東京都豊島区南池袋2-27-17-3Fに開業いたしました。内分泌外科領域の専門医3名が、甲状腺・副甲状腺専門の外来診療を中心に、乳腺診療(乳がん検診)・骨粗鬆症検診を行なっております
お陰様で12周年を迎えました。
毎年、少しずつ実績が積み重なっていき
私たちも成長することができております。
スタッフ一同、患者様にとってより良いクリニックを目指し
精進してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま
このたび、南池袋パークサイドクリニックのホームページ内に新たに「医療コラム」のコーナーを始めました!!!
日々の診療で患者さんからいただく疑問や暮らしの中での関心ごとについて甲状腺専門医の観点から分かりやすくお伝えしていけたらな
との思いで始めました(*^^*)
第一回目のコラム、さっそく掲載しておりますので
是非ご覧ください m(__)m
さて、5月25日は世界甲状腺デーです❢
日本甲状腺学会主催で市民講座の開催もあるそうです。
お問い合わせ・お申込みは学会ホームページ内 こちら までお願いします。
新年のご挨拶以来となってしましました。
年度の変わり目のあわただしさが少し落ち着いてきました。
新しい環境となった皆さんも少し慣れてきたころでしょうか。
当院は特に年度で何か変わるという事はなく過ごしていますが、提携している病院では新しい先生たちがいらっしゃってこちらもフレッシュな気持ちになります(*^^*)
今年は、さくらがきれいに咲いている時期が長かったですね。
こちらはクリニック近く、南池袋公園の桜です
奥に見えるタワーマンションが豊島区役所のある建物です
提携している東京逓信病院のある飯田橋駅の桜
奥に総武線がいます♪
皆さま、クリスマスは楽しく過ごされましたでしょうか?
今年も残すところ4日となりました。
私たちのクリニックも本日が年内最終診療日となっております。
年末年始と少しお休みをいただきましてパワーを充電させていただき
年始は1月9日木曜日から診療開始となります。
インフルエンザがかなり流行っている様ですので皆さまお気を付けください。
少し前になりますが
5月23日~25日 久留米(福岡県)にて行われた
第36回日本内分泌外科学会総会に参加してきました!
久留米は初めて行きましたが
久留米というと・・・・・松田聖子さん!チェッカーズ!ですよね(^^♪
福岡空港を降りたって、前日の夜に博多に滞在してから久留米へと移動しましたが
なんとなく、美人さん・イケメンさんが多いように感じました(笑)
お陰様で6月で11周年を迎えました。
12年目となりますが、少しずつでも成長できるよう
スタッフ一同、さらに精進してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。