2016年3月15日火曜日

地元のニュース

寒の戻り だそうでかなり寒い日が続いています
春が待ち遠しいです!


そんな春のニュースです






私たちのクリニック「南池袋パークサイドクリニック」ですが、
このパークというのは↑↑南池袋公園です。
正確にはサイドではないのですが・・・・・・、すぐ近くにあります。
そして、この公園、私たちのクリニックが開院した2013年の時点では閉鎖されていました。
工事中という感じでしたし、しばらくは開園しないような様子だったのですが、
現在、一部開園していて、お昼にみなさんベンチでくつろいでいらっしゃいます。
※訂正です! 現在リニューアルオープンに向けて閉鎖中でした!※
そして、4月2日にいよいよ全面的に リニューアルオープン!! だそうです。
上のポスターによると エリアWi-fiがあったり、「カフェ レストラン オープン!」となっていますね

暖かい時期にはこちらでまったりするのも良いですねぇ



まだ開いていない入り口です


現在一部開園になっているところです
(開園時間が決まっているようです)

開園したら偵察に行って、レポートしますね。



ちなみに
私は2月に、、、、ちょっとお出かけをしました。


^^; すみません
完全に常夏です!










ホームページ:http://www.mipc.jp/

2016年1月22日金曜日

あけましておめでとうございます

遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。

お陰様で昨年もなんとか順調に過ごしてまいりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も良いところはよりよく、改善すべきところは改善して 
皆様に信頼されるクリニック作りを続けていきたいと思います。








ホームページ:http://www.mipc.jp/

2015年12月28日月曜日

良いお年をお迎え下さい

皆様 暖冬ということでいつもより暖かい師走ですが 体調を崩されていませんか

あっというまにクリスマスが終わって、もう今年も残すところあと4日ですね。
時間が過ぎるのが怖いくらいに早いです、、、、、、


こちらは毎年きれいに飾り付けされているうちの近くのクリスマスツリー。



12月は忘年会シーズンということで私もクリニックの忘年会などいくつか参加しましたが
週末に今年最後の忘年会が終わりました。
最後は気心の知れた楽しい仲間たちとの忘年会でした!




忘年会で久しぶりに都会の町へ行きました(笑)



クリニックは明日の午前中の診療で今年は終わりです。
皆様良いお年をお迎え下さい。

新年の診療は1月7日木曜からとなります。来年も引き続きがんばります。




※年末の診察は29日火曜日午前中まで、年始の診察は1月7日木曜日からとなっております※
 (12月29日火曜日午後~1月6日水曜日 休診)





ホームページ:http://www.mipc.jp/




2015年12月14日月曜日

師走ですね

おはようございます。
更新が少し遅くなってしまいました。

今年は暖冬とのことですが、それでも寒い日もありますし、私の周りは風邪をひいて咳が長引いている方が結構いらっしゃいます。皆さんもお気を付け下さい。

前回の更新が10月の始め、、、、、10月11月は色々と忙しくしておりました。


まずは 嬉しい悲鳴と言いますか はやりこれまでと比べると受診される患者様の人数が多くなっております。お陰様で皆さんに知っていただけるようになって来ているのでしょうか。嬉しいですね。ですが、昼間の空いた時間にちょこっと更新していたこのブログなので、これからはちゃんとブログ用に時間管理をしていきたいと思います。

それから学会が二つありました。

第48回甲状腺外科学会学術集会  こちらは青山で10/29-30

続いて翌週には

第58回甲状腺学会学術集会 こちらは福島で11/5-7

どちらも みんなで交代で休診したり代診したりしながらの参加でした。
甲状腺学会では当院からポスター発表をさせていただいたり、内科系の先生達と交流を深めたり、、、、、、、とても勉強になりました。(ちなみにうちのクリニックの医師は外科系です!)

そんなこんなでバタバタ過ごしていたら、もう今年もあと2週間と少しになってしまいました。。。。。。

皆さん覚えていらっしゃらないと思いますが、私の目標(?)のひとつは、学会に参加したらこちらのブログできちんとその様子をお伝えするために写真を撮る!!というものですが、見ての通りで全く写真がありませんでした、、、、、、、、、。あきらめずに、目標としていきたいと思います。



バタバタしていましたが、そんな合間に 紅葉を見てきました。
今年は紅葉がイマイチなんだそうです、気温の問題なんでしょうが、
それでも本当にきれいな紅葉でした。


ここのところ、受診していただく患者様が増えていて、以前と比べるとお待たせしてしまっておりますが、なるべく、たくさんの方をきちんと診察したいという気持ちでスタッフ一同頑張っております。これからもよろしくお願いします!!




※年末の診察は29日火曜日午前中まで、年始の診察は1月7日木曜日からとなっております※
 (12月29日火曜日午後~1月6日水曜日 休診)




ホームページ:http://www.mipc.jp/



2015年10月9日金曜日

すっかり秋に

10月に入って肌寒くなってまいりました。

夏休み真っ盛り!な投稿の次がすっかり秋とは、、、、、、、、(-"-)





2週間ほど前にキンモクセイを見つけて、もう秋なんだなぁなどと思っていたのですが、
もうすっかり寒くなってしまいました。
秋は短いですが食べ物や紅葉など楽しめる事が多い季節です、冬になる前に楽しんでおきたいですね。


ちなみに前回の投稿にあった、わたくしのまだら日焼けですが、もちろん依然としてまだらです。少しコントラストがなくなっておりますが、、、、、、、、(・・;)



クリニックは開院してからもうすぐ2年半、少しずつ患者さんが増えてきていますので、昨年と比べると忙しい時間が増えています。混み合っている時は少しお待たせしてしまいますが、皆さんに適切な医療を提供できる様に色々と工夫していきたいと思います。

そろそろ定期チェックの時期だったわ!という方、年末の忙しい時期が来る前にいかがでしょう。







ホームページ:http://www.mipc.jp/











2015年8月14日金曜日

夏休み

お盆真っただ中 お休みを取ってゆっくりされている方が多いのでしょうか

私事ですが、、、、、、、、

私は、夏休みはすでにいただきました。
南の方に行って 甲羅干しをしましたが 不思議な模様の日焼けをしてしましました、、、、、、^^;





万座毛:東シナ海に沈む夕日です 絶景スポットらしいです



クリニックはお盆も変わらず診療しております。

まだまだ暑いので皆様体調にはお気をつけて




ホームページ:http://www.mipc.jp/





2015年7月24日金曜日

梅雨が明けましたね

梅雨が明けて これからどんどん暑くなりそうです。


7月の始めに「乳癌学会」があり1日だけ参加しました。
乳癌の勉強をしたのですが、2-3時間真面目にお話を聞いたらクタクタになってしまいました。。。。




休憩に・・・・・・・
提携している東京逓信病院外科の乳腺の先生たちとランチしました
おしゃれな丸の内です


乳癌学会に ゆるきゃら?の しまねっこ さんが来ていました



次の学会予定は10月なので、しばらくお休みです、、、、、、、、、

皆さん、熱中症にはくれぐれもご注意ください!







ホームページ:http://www.mipc.jp/